「令和2年7月豪雨」被災地に寄付。
7月13日(月)。 この度の「令和2年7月豪雨」で被災された方々へ 心よりお見舞い申し上げます。 弊社はこの災害の被災地であります熊本県へ、 地元新聞社を通じて 「防水レインパンツ10万円相当」を お見舞いの品として寄付 […]
紫陽花めぐり その5。
7月9日(木)。 1926年(大正15年)に開業した「としまえん」は、 2020年8月31日をもって惜しまれながら閉園します。 そこに咲く最期の紫陽花を弊社社員が撮影(6月20日) しました。
展示即売会を開催。
7月6日(月)。 前回第5回目の様子。 (新型コロナウイルスの感染に関しましては 充分な注意を払って開催しております) 「見て、触って、試着して」をコンセプトに、 6月3日を皮切りに毎週水曜日、10時から15時まで 弊 […]
文月によせて…。
梅雨どきに美しく優雅に咲く紫陽花が雨に映え、 風情を感じさせる季節でもございます。 皆様お元気でお過ごしでしょうか。 現在、この「トキワ日和」では、 社内の役員社員による「紫陽花写真展」を アップしております。 どうぞご […]
紫陽花めぐり その3。
6月20日(土)。 現在の地に本社が移転したのは、 2005年8月。 創業75周年の年でした。 以来15年間、この「東京都千代田区」にて 営業を続けています。 その本社近隣に鮮やかに咲く紫陽花です。
「即売会」開催中。
これまで弊社「赤羽物流センター」にて、 春と秋の年2回開催してきた展示即売会。 「現物を見て、触って、試着もできる」がそのコンセプト。 この度、尚一層近隣の方々に弊社商品を知っていただこう! そんな思いから、6月5日(水 […]
紫陽花めぐり その2。
6月13日(土)。 「紫陽花めぐり その2.」 弊社が昭和23年(1948年)から平成17年(2005年)までの 57年間本社を構えた「東京都台東区」。 その区内「浅草」での今年の紫陽花です。 やはり弊社社員の撮影です。
待望の梅雨入り!『トキワ日和』を更新。
6月11日(木)。 本日気象庁より関東甲信地区に「梅雨入り宣言」 がありました。 その発表を待ちに待った『トキワ日和』が 本日更新されました。 素敵なプレゼントのお知らせもございます。 是非、ご覧ください。
関東甲信地区も梅雨入り。
6月11日(木)。 昭和5年(1930年)から昭和23年(1948年)まで 18年間、弊社が本社を構えた創業の地・「東京都北区」。 その区内紫陽花の名所「飛鳥山公園」に咲く 今年の紫陽花 【弊社社員による撮影】 前日の中 […]