レインコート
レインコート
レインコート
レインコート
レインコート
レインコート
RAIN WEAR
レインウェア
RAIN WEAR
レインウェア
LETS ENJOY RAINY DAY
雨からあなたを守る
LETS ENJOY RAINY DAY
雨からあなたを守る
雨の日快適宣言
お知らせ

『レインウエア研究所』が更新されました。

法人のお客様

納期について、配送についてなど、お客様の
さまざまなご要望にお応えします。
詳しくは「事業内容」のページをご覧ください。

個人のお客様

下記サイトから商品を購入いただけます。

レインウェア、防水製品のトキワの
「オフィシャルオンラインショップ」

オフィシャルオンラインショップ
製品情報

製品情報

みなさまの
雨の日の活動を快適に
「安全」、「快適」、「便利」の三大要素を「ものづくり」のコンセプトに、アンケート調査で得た消費者の「こんなものが欲しかった」の声を製品開発に反映させながら自社ブランド製品を展開しております。

事業内容

トキワは「完全防水」に強いこだわりを持ち、自社ブランドのオリジナル製品として「レインウェア」「レイングッズ」「食品加工・厨房用エプロン」等の企画販売を行なっています。

事業内容

企業情報

「共存共栄」の輪を広げるトキワは「出会いからネットワークへ」を企業コンセプトに活動しております。

企業情報

資料室

雨衣や雨具、レインウェア業界に関する歴史資料、試験データ等の公開情報をご覧いただけます。

TOKIWA VISION 100

『河童(カッパ)』は、日本で最もよく知られている妖怪の一つで、川や池などの水界に住むと言われています。そしてレインウエアも又 水界で活躍、更に古名は「合羽(カッパ)」。そこで河童がこのキャラクタ-のベースになっています。

西暦2030年、トキワはおかげさまで創業100周年を迎えます。

100周年に向かい、この「トキソラ」がこれまでトキワに心血注いで関わって来られた先人たちの思いを、これからのビジョンと共にタスキとバトンに更なる熱い思いを乗せて先導します。バトンに使用されている野菜の「きゅうり」も別名「かっぱ」。創業以来、日本の首都・東京で営業を続けて来たトキワ、その東京の名所「東京スカイツリー」に存在する商業施設「ソラマチ」のソラを私どもが望む雨空の空に掛け、トキワのソラがこの名前の由来です。

レインウェア
研究所

レインウェアの機能や性能ついて、お客様からお寄せいただくよくある質問への回答をはじめ、
レインウェアの構造・専門用語の解説、レインウェア選びのポイントや、
レインウェアを安全・快適にお使いいただくためのコラムを発信しています。

ユーザー事例

トキワの一括サポートサービスを活用して、
業務効率化やコスト削減などを実現したユーザー事例をご紹介します。

雨の日快適宣言
PAGE TOP