-
葉月によせて…。
暑中お見舞い申し上げます。 ビ-ルの美味しい季節を迎えたからでしょうか、 ビアガ-デンの提灯がやたらと目に付きます(笑)。 皆様いかがお過ごしでいらっしゃい…
-
文月によせて…。
梅雨どきに美しく優雅に咲く紫陽花が、風情を感じさせる季節でもございます。 皆様お元気でお過ごしでしょうか。 先月29日(金)の午前11時、関東甲信地方の梅雨明け…
-
東海・近畿、関東甲信地区が梅雨入り。
6月6日(水)。 昨日の中国地区に続き、東海・近畿、そして関東甲信地区に 本日「梅雨入り宣言」が発表されました。 関東甲信は平年より2日、去年より1日早い梅雨入…
-
「50回忌・最後の法要」
6月3日(日) 本日、弊社創業者・萩原重二(現代表の祖父)の50回忌、並びに二代目社長である萩原進の 23回忌法要を菩提寺であります「西光院」にて合同で執り行い…
-
水無月によせて…。
雨に濡れた青葉が鮮やかに目に映える今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今月6月は日本を代表する季節・梅雨を迎えます。 私どもの会社にとっても待望の季節…
-
雨乞いに行って参りました。
5月26日(土)。 恒例の「雨乞い」に行って参りました。 毎年この時期には、雨の神様が奉ってある神奈川県伊勢原市の「大山・阿夫利神社」へ全社を挙げて参拝に参りま…
-
皐月によせて…。
新緑、若葉、風薫る五月と、五月を表す言葉には、春から初夏がやってくるさわやかさがあふれています。 皆様お元気でお過ごしでしょうか。 男の子の成長を祝う端午の節句…
-
創業88周年。
今年は全国的にサクラの開花宣言が例年よりも早く、 私どもが望む雨降りの日もなかったので、 どうやら長~く、お花見を楽しむことができそうです。 皆様いかがお過ごし…
-
上野公園花盛り。
私どもの地元・上野の桜の名所「上野恩賜公園」は今まさにお花見シーズンです。 連日多くの人たちが訪れお花見。 「飲めや歌えや」の大騒ぎ。 その光景を見ているだけで…
-
弥生によせて…。
昔から1月は、いってしまう、2月は、にげていってしまう3月は、さっていってしまう…。などと言われ、 年明けからこの3ケ月間の月日の経過は本当に早く感じるものです…